
sumikaneko
sumikaneko のモチーフの多くは、自然の中にある。
波より生まれる気泡や雨の雫など、ふと目に留めた自然の美しさ、刹那の風景を作品の中に封じ込めている。
素材にはシルバーやゴールド、パール、ダイヤモンド、木、革など、自然界に戻る素材を使用し、接着剤などほとんど使われることはない。
そんなsumikaneko の技法は様々だ。
1993 年、1 年間彫金の基礎を学び、1994 年に渡英。独学でデザインを学びながら、ロンドンのセレクトショップにアクセサリーを提供、販売する。流行にとらわれないスタイルが評判となり日本の有名セレクトショップからも声がかかるようになる。
1997 年に自身のジュエリーブランド” xanadu” を立ち上げ本格的にコレクションの制作を始める。
同年、拠点を日本にうつす。
2008 年ブランド名をsumikaneko に。
日本だけでなくヨーロッパにもファンが多い。
atelier
海からほど近い坂の途中にある打ちっぱなしの建物で創作活動を行なっている。
不思議な魅力のある箱のような建物に入ると、真っ先に目に飛び込んでくるのが、吹き抜けに吊るされたバルブやケーブルがむき出しの1960 年代のシャンデリア。
モノトーンとウッドの壁で調和のとれた空間は、インダストリアルデザインの巨匠と都会的なファッションセンスがMIX されている。
自然の光が美しい陰影を描き出すアトリエは、心地いよい緊張感を感じさせる、理想の空間。
favorite
静かな環境で思う存分制作に没頭する日々を送っている。
『波が良くても悪くても気が向けば海に向かいます。』と、
メリハリの効いたライフスタイルが気に入っている様子。
海の中にいる何も考えない時間。そんなとき、アイデア
がふと浮かんでくるのかも知れない。











